• お問い合わせ

【報告】JICAカンボジア国水質汚濁防止能力向上プロジェクト 国内受入研修が終了しました。

 JICAカンボジア国水質汚濁防止能力向上プロジェクトの三重県内での研修が終了しました。

 カンボジア国環境省、並びにプノンペン都、カンダール州及びコンポンスプー州の各環境局職員 計7名は、主に四日市市を中心とした排水処理の関連施設で、日本の法令や排水基準、三重県の条例に基づいた上下水道の水処理工程や、三重県による立入検査の手法、水質の分析、測定、モニタリング手法などを学びました。

 研修終了時には、「時間をかけてもっと深く学びたいと思うほど、研修は非常に有意義だった」という声が研修参加者から多く聞かれました。

 この研修が、カンボジア国での水質管理体制や施策などの改善の一助となることを祈念しています。
 なお、本研修にご協力賜りました各社・機関の皆様方にこの場を借りて厚くお礼を申し上げます。

0806PM0807AM
独立行政法人水資源機構三重用水管理所三重県保健環境研究所
0807PM0808AM
東洋化学株式会社光精工株式会社 員弁工場
0808PM0809AM
三重県企業庁北勢水道事務所 水沢浄水場公益財団法人三重県下水道公社北部浄化センター 
0809PM0810AM
三重県四日市地域防災総合事務所環境室四日市公害と環境未来館
                         0810Teagroupphoto
四日市市茶室 泗翠庵集合写真

実施期間:2024年8月6日(火曜日)~2024年8月10日(土曜日)

使用言語:クメール語

プロジェクト実施機関:株式会社建設技研インターナショナル

ICETTは三重県内の研修の企画・運営を担当

〒512‐1211 三重県四日市市桜町3684番地の11
電話番号:059-329-3500 
ファクス番号:059-329-8115

ページトップへもどる