活動報告 記事一覧
- 2024年05月20日
- 【報告】タイ王国にてタイ工業省工場局と覚書の締結・記念キックオフセミナーを実施しました。
- 2024年04月15日
- 【報告】ベトナム国ハイフォン市にて、四日市市PRセミナーを実施しました
- 2024年04月09日
- 【報告】流出油とタールボールの特定・識別に関するASEANの能力開発研修を実施しました。
- 2024年04月01日
- 【パラオ通信Vol.5】パラオ国 バベルダオブ島における分別排出システムの普及促進事業(JICA草の根技術協力事業)
- 2024年04月01日
- 【報告】フィリピンにおける廃棄物からのエネルギー回収に係る普及啓発セミナーのフォローアップを実施しました。
- 2024年04月01日
- 【報告】令和5年度グローカル人材育成講座を開催しました。
- 2024年03月18日
- 【報告】三重県主催 令和5年度循環関連産業トップセミナーを開催しました
- 2024年03月11日
- 【報告】先進技術展開(グリーン戦略)分野に係る人材育成事業 フィリピンセミナー
- 2024年03月03日
- 【報告】2023年度JICA課題別研修「海洋ごみ対策のための廃棄物管理(B)」を実施しました。
- 2023年11月14日
- 【報告】第4回ICETT環境セミナー 「産官学連携による資源循環の推進 ~ライフサイクル全体での動静脈産業の連携促進~」の開催
- 2023年10月31日
- 【パラオ通信Vol.4】パラオ国 バベルダオブ島における分別排出システムの普及促進事業(JICA草の根技術協力事業)
- 2023年09月25日
- 【パラオ通信Vol.3】パラオ国 バベルダオブ島における分別排出システムの普及促進事業(JICA草の根技術協力事業)
- 2023年09月07日
- 【報告】ICETTは南太平洋大学と覚書を取り交わしました
- 2023年06月30日
- 【パラオ通信Vol.2】パラオ共和国 バベルダオブ島における分別排出システムの普及促進事業(JICA草の根技術協力事業)
- 2023年05月18日
- 【報告】日本ASEAN友好協力50周年事業「ASEAN国際環境セミナー」のフォローアップをいたしました。
- 2023年04月21日
- 【開始しました!】パラオ共和国 バベルダオブ島における分別排出システムの普及促進事業(JICA草の根技術協力事業)
- 2023年02月10日
- 【報告】三重県主催令和4年度「循環関連産業トップセミナー」の開催について
- 2023年02月08日
- 【報告】JICA課題別研修「海洋ごみ対策のための廃棄物管理(B)」(遠隔&来日研修)を実施しました
- 2022年08月03日
- 【報告】第3回ICETT環境セミナー 「産官学連携によるプラスチック資源循環の推進 ~環境配慮設計に基づくものづくりの推進~」の開催
- 2021年11月30日
- 【報告】ASEAN国別研修「海洋ごみ対策のための廃棄物管理」(第二回遠隔研修)を実施