ご利用案内
研修宿泊施設利用のご案内
緑豊かな自然の中で研修や合宿に最適な環境をご提供します。
当センター(ICETT)は、三重県四日市市の西部、緑豊かな自然環境に囲まれた鈴鹿山麓に立地し、宿泊室、研修室、食堂等を有し、研修や合宿に適した施設となっています。 是非ご利用いただきたくご案内いたします。






研修室
全5室、各部屋にホワイトボード、黒板、スクリーンを完備しています。プロジェクターの貸し出し(有料)も行っています。全館でWi-Fi(無料)が使用できます。






くつろぎ・交流スペース
広々としたエントランス、利用者の交流スペースや長期滞在も出来るように工夫された設備もあります。自転車の貸出も行っています。







宿泊室
個室で、ゆったりとご宿泊いただけます。



宿泊施設概要
フロント受付時間 | 7時00分~23時00分 |
---|---|
総部屋数 | シングルルーム(18平方メートル)38室、 ツインルーム(36平方メートル)2室 |
館内共有設備 | 食堂、ランドリー(洗濯機・乾燥機・アイロン、無料)、Wi-Fi、自動販売機、電子レンジ、和室、体育室(卓球台・ビリヤード台) |
室内設備 | バス・トイレ、テレビ、冷蔵庫、クローゼット、タオル(大小各1枚)、石鹸、シャンプー、リンス、歯磨きセット、ヘアドライヤー、スリッパ |
サービス | 清掃:土日・祝日以外の毎日(シーツ・タオル等の取り換えは週に1回) 貴重品:フロントのセーフティーボックスにてお預かりします。 貸出品(無料):アイロン、傘、ハンガー、灰皿、自転車、トランプ、チェス、バドミントン、テニス 電話:部屋の電話は内線専用です。外線からの電話はお部屋までおつなぎします。 タクシー、荷物の配送:手配が必要な方はフロントまでお申し出下さい。 |
その他 | 館内は全面禁煙です。喫煙は宿泊室バルコニー、もしくは中庭でお願いします。 |
施設の利用例
- 企業、事業所、団体、自治体等の職員研修
- 海外事業所、工場の現地従業員を招聘しての研修
- 技能習得、競技に参加するための合宿
お食事
ハラルやベジタリアン等、諸外国のお食事も提供できます。ご予算に応じた立食パーティーやビッフェスタイルのお食事も提供できます。



- 朝食 7時30分~8時30分 (土・日・祝日 8時00分~9時00分)
- 昼食 12時30分~13時30分 (平日のみ)
- 夕食 18時00分~19時30分
★研修室、宿泊室ご利用のお客様に限ります。(事前予約制)
★館内での飲酒もできます
アクセス
- 近鉄湯の山温泉駅からタクシーで約15分。
- 近鉄四日市駅から「桜リサーチパーク行き」バスで約30分(1日2往復、片道850円)。

周辺のみどころ・関係機関
- 御在所ロープウエイ(外部サイトへリンク)
- 四日市市ふれあい牧場(外部サイトへリンク)
- 四日市スポーツランド(外部サイトへリンク)
- 三重県環境学習情報センター(外部サイトへリンク)
- 四日市公害と環境未来館(外部サイトへリンク)
- 四日市港ポートビル(外部サイトへリンク)
- 四日市茶業振興センター(外部サイトへリンク)
料金
研修室(9時00分~17時00分 ご利用の場合、税抜)
研修室1 | 8,600円 |
---|---|
研修室2 | 8,600円 |
研修室3 | 8,600円 |
研修室4 | 10,600円 |
研修室5 | 9,600円 |
- 空調費は左記料金の20%となります。
- 半日料金、夜間料金の設定もございます。下記の施設利用申込書、宿泊申込書をご覧下さい。
- 10名以上の宿泊ご利用の場合は、研修室利用料金は無料です。
- 詳しい料金表については、「施設使用申込書、宿泊申込書」をご確認ください
宿泊室(税抜)
シングル (18平方メートル) | 6,000円/室・泊 |
---|---|
ツインルーム (36平方メートル) | 9,000円/室・泊 |