資源循環分野における技術移転の推進
資源循環型社会の実現に向けた我が国の政策や社会制度、国内企業の活動などについて、諸外国のニーズに沿った有益な情報を現地に提供します。
また、諸外国における資源循環の仕組み構築に資するため、当該地域の行政関係者や企業技術者等の人材育成も進めます。
さらに、中部圏を始めとする我が国の循環関連産業の動向を把握したうえで、諸外国においてより効果的で環境負荷の少ない資源の循環利用に資するリサイクル等の技術移転や、プラスチック資源循環関連企業等の海外ビジネス支援に取り組みます。
最近の活動案内
-
-
- 2025年03月06日
- 【参加者募集】第3回ICETT資源循環セミナー ~共に紡ぐ繊維の未来~ を開催します。
- 目的 公益財団法人国際環境技術移転センター(ICETT:アイセット)は、2024年度、企業・団体の皆様への情報共有を通じて、日本国内及びASEAN等海外での資源循環、また、それに資するビジネスの促進に貢献することを目的 […]
-
-
- 2025年02月20日
- 【終了しました】第2回ICETT資源循環セミナー「業種を越えた連携による自動車の資源循環促進の可能性」を開催します。
- 目的 公益財団法人国際環境技術移転センター(ICETT:アイセット)は、2024年度、企業・団体の皆様への情報共有を通じて、日本国内及びASEAN等海外での資源循環、また、それに資するビジネスの促進に貢献することを目的 […]
-
-
- 2024年12月09日
- 【報告】日本最大級異業種交流展示会「メッセナゴヤ2024」を見学しました。
- 背景 ICETTは、フィリピン科学技術省(DOST)と協力し、政府関係者および産業技術者を対象とした「キーパーソン研修」を2024年10月30日~11月2日に実施しました。「キーパーソン研修」の一環として、カーボンニュ […]
-
-
- 2024年12月05日
- フィリピン 食品廃棄物のエネルギー化に係るキーパーソン研修(経済産業省 ゼロエミッション化人材育成事業(AOTS補助事業))
- 概要 公益財団法人国際環境技術移転センター(ICETT)は、10月27日(日曜日)から11月2日(土曜日)までの7日間、フィリピン国科学技術省(以下「DOST」)をはじめとする行政機関や企業経営者から成る訪問団を受け入 […]
-
-
- 2024年10月11日
- 【終了致しました】第1回ICETT資源循環セミナー「ASEANにおけるe-wasteの資源循環ビジネスに向けて」の参加者募集(会場・オンライン)
- 第1回ICETT資源循環セミナーは多くの皆様にご参加いただき、無事終了いたしました。お申込み、ご参加いただいた皆様ありがとうございました。 開催概要・目的 公益財団法人国際環境技術移転センター(ICETT/アイセット) […]